コミュニティ

タビワダンスのコミュニティ1期メンバー募集について

 

1期メンバー募集終了

1期メンバーの募集は2022年7月26日をもって終了いたしましたm(_ _)m

またの募集の機会をお待ちくださいませ^^

 

こんにちはっ!
タビワダンスの涼です。

2022年7月〜ついにはじまる
タビワダンスのオンラインコミュニティ

1期メンバー募集のご案内です.*

 

りょう
りょう
ついにコミュニティ始まるよ!ドキドキ…!!

 

1期メンバー募集の詳細はこちら!

いきなりですが、詳細からドドーンと発表しちゃいます!

予定しているメインコンテンツ

①涼部長のちょっと熱い話

【運動】【食事】【メンタル】の3テーマを軸に週3回コラムを配信します。

空いた時間にいつでも読むことができます\( ˆoˆ )/

 

②みんなで踊ろう&語ろうの時間

インスタのライブ配信や、メンバーと直接話ができるZOOMを使って定期的にリアルタイムで一緒に踊ったりストレッチをしたり、雑談タイムをしたり、、、

 

できるだけメンバーが参加できる時間帯で行う予定です。(コミュニティでアンケート取りますね!)

ライブ配信はアーカイブに残るので後から見ることができます\( ˆoˆ )/

 

③みんなで許しあい、褒め合う場所

コミュニティ内で【食事】【運動】【メンタル】について報告しあえる場所を作ります。

空いた時間に書き込んだりコメントしあったりすることで、1人でがんばるよりも何倍もの力になります。

 

「習慣にする」って簡単に思われがちだけど、簡単なことではない。

でも、続かなかったときに「あぁ、自分なんて、、、」と自己嫌悪に感じてしまう。

 

自分で自分のことを心から褒めることって難しいからこそ、メンバー同士で高め合うことがすっごく力になるんです。

そして、人を褒めることで、自分に対しても優しい気持ちで接することができるようになります。

 

期間と料金

1期は、7月下旬〜10月末までの3ヶ月間で5,000円(払い切り)です。

 

VISA/マスターカード/アメリカンエキスプレス/PayPay/銀行振込  でのお支払いが可能

 

コンセプト「自分を大切にする」

果たして「痩せること」ってそんなに大切なのか?

このことが私の中でずっと疑問でした。

 

BMIや体脂肪率が標準より高くても、決して違法ではない。

体脂肪率が30%を超えていても美しい人・素敵な人はたくさんいる。

 

じゃあ、どうして「痩せる」「太らない体」を求めるのか?

ずっと考えた結果一つの答えに辿り着きました。

 

それは、、、

「自分を大切にしたいから」

それが、運動や食事で理想の体をつくりたい理由。

 

わたしたち人間の体は、体重が増えすぎると何かしらのエラー(病気や痛みなど)が現れるようになっている。

健康は失ってからその大切さに気がつく。

 

そして、失ったときには「もう遅い」なんてこともある。

 

好きなことをするにも、美味しいものを食べるにも、大切な人と笑い合えるにも、未来の計画を立てるにも

「健康」は何よりも大切な私たちの土台。

 

健康な体から遠くなればなるほど、人生で選べる選択肢もどんどん減ってくる。

 

わたしはタビワダンスを通して「痩せる人を増やす」のではなく

「自分自身を大切にしながら心からイキイキと生きる人を増やすお手伝いがしたい」

そう思った。

 

それが、タビワダンスのコミュニティを作る理由です。

 

タビワダンスのコミュニティが大切にしたいこと

タビワダンスのコミュニティが大事にしたいことは3つです。

①無理せずに楽しむ

基本的に、人間という生き物は「怠ける生き物」です。

やりたくないことはやる気が起こらない。

これは、意思が弱いわけでもモチベーションが低いわけでもなく、脳科学的に証明されている人間が当たり前に持つ性質です。

 

だから、楽しくないと続かない。

続かないと結果につながらない。むしろリバウンドしてより痩せにくい体になる。

 

だったら「気楽に」「楽しく」脳を味方につけようじゃないか。

 

②無茶な「制限」「禁止」「我慢」はしない

ダイエットでよくイメージされる【○○制限】【○○禁止】など我慢を要することは一切おこないません。

 

なぜなら、【制限】【禁止】をすることでより食べたくなるから。笑(いや、これ本当!)

 

もし仮に、我慢や制限をして1ヶ月で5kg痩せたとします。

でも、好きなものを我慢する生活を一生続けられるでしょうか…

好きなものを我慢し続ける日々は幸せでしょうか…

 

わたしたちは「痩せるため」に生きているのではない。

幸せをたくさん感じるために生きています。

 

日々の幸せを我慢してストレスを溜めた先に爆食いという未来が見えますよね(笑)

そうではなく、ストレスを溜めずに楽しく土台である習慣から変えていきましょう。

 

③大きな成功ではなく、小さな成功を積み重ねる

今月は5キロ痩せる!!

なんて目標を掲げてしまう人がいます。

 

でも、脳は「大きな変化」拒否するようにできています。

 

急に食事を減らしたりすると「命の危険だぁあああ〜〜!」と体や脳はびっくりして「もっと食べろ!」「脂肪を蓄えておけ!」を指令を出します。

急に「1日腹筋100回!」なんて頑張ったりすると、1週間後に「もうやりたくない…」「モチベーションが上がらない…」という状態になるのは当たり前です。

 

何度も言いますが、継続できないことは意志が弱いわけでもモチベーションが低いわけでもないです^^

脳や体に拒否されずに継続できる方法を一緒に探していきましょう!

 

みんなにお願いしたいこと

コミュニティに参加するって、なかなか勇気のいることだと思います。

その気持ちがすっごくわかるので、ここでみんなに伝えたいことがあります。

①安心して参加してほしい

コミュニティに参加したことがないけど大丈夫かな?

全部参加できるかわからないけど大丈夫かな?

いろんな不安な気持ちを感じると思います。

 

でも、私たちは参加してくれるみんなの味方です。

0期メンバーもこれから入ってきてくれる1期メンバーのことを楽しみにしています。

 

そして、1期メンバーとしてタビワダンスのコミュニティに入ってきてくれる人は、きっとあたたかくてメンバー思いな人です。

 

「時間がない」「お金がきびしい」この感覚は人によって違います。

だけど、「すべてが100%準備万端」な人なんていません。

 

人間はみんな「不完全」。

不完全な人間同士だから助け合って感謝しあって、喜びに変わるんです。

 

「〇〇だから不安、、、」

という気持ちは参加してくれるメンバー全員が持っている感情です。

 

だから、

メンバー同士認め合い、弱音を許し合い、お互いを応援しあって、あたたかいコミュニティ空間を一緒に作っていきたいです。

 

②最初の一歩、踏み出す勇気を持って

コミュニティに参加するって勇気がいりますよね。

でも、もし迷う気持ちがあるならぜひ、挑戦してほしい。

 

人生は長いようで短い。

挑戦する機会も、意外とそんなに多くない。

 

変わりたい!健康な体をつくりたい!自信をつけたい!

この思いと最初の一歩は、あなたの理想の未来に大きく近づくためのきっかけと自信なるはずです。

 

③タビワダンスを応援してほしい

コンセプトに「自分を大切にする」と書いたんだけど、これはコミュニティだけでなくタビワダンスとしてのコンセプトでもあります。

「自分を大切にする」人が世の中に一人でも増えることがタビワダンスとしての目標。

 

そんなタビワダンスのこれからを、ぜひみんなに応援してほしい!

 

わたしたちはYoutubeやインスタグラムで発信しているけど、小心者でビビリな人間です。

失敗もします。よく悩みます。

最近は3日に1回泣いてます。笑(ちなみに夫は泣かない。)

 

コンセプトはカッコいいことを言っているけど、いつも心のどこかに不安な気持ちも抱えているのも事実です。

 

タビワダンスとして、もっと多く人の役に立ちたいと思う。

でも、すっっっっっっごい不安。笑

だから、みんなにもタビワダンス部の一員として一緒にわたしたちの夢を応援してほしい。

 

これから「自分を大切にする」人が1人でも増えるために

  • 本を出版したい。
  • イベントにも出演したい。
  • 全国にリアルタビワダンス部をつくりたい。
  • もっと楽しいダンスを増やしたい。
  • タビワダンスを一つの文化にしたい。

 

夢はたくさんあるけど、私たち2人だけではどうにもなりません!笑

 

このブログを今読んでくれているあなた。

もしタビワダンスが好きと思ってくれていたら、、、

ぜひ、タビワダンスに力を貸してください!

 

りょう
りょう
これだけは言いたい!コミュニティに入らなくてももちろんタビワダンス部の大切な大切な仲間だよ!! \( ˆoˆ )/

 

1期メンバー募集&申し込み方法

 

1期メンバー募集終了

1期メンバーの募集は2022年7月26日をもって終了いたしましたm(_ _)m

またの募集の機会をお待ちくださいませ^^

 

【応募期間】

2022年7月24日(日)昼12時〜7月26日(火)夜21時まで

 

【お申し込み方法】

公式LINEにお友達登録(無料)
②クレジット決済の方は案内にしたがって申し込みください

※PayPay/銀行振込をご希望の方は、お手数ですがLINEから「例)PayPay支払い希望」と連絡くださいm(_ _)m

りょう
りょう
登録がまだの人は、ぜひLINEでお友達になってねっ!

 

1期メンバーやコミュニティに関しての質問なども、公式LINEからお気軽にメッセージしてください。

>>公式LINEのお友達登録(無料)はこちら!

0期メンバーのリアルな声

コミュニティの「立ち上げまでの期間」を一緒に手伝ってくれている0期メンバーの声を集めてみました。

“わたしが入っても大丈夫かな?”

そんな不安な気持ちを抱いている方にぜひ読んでほしいです。

 

◎20代 女性メンバー

 

◎30代 女性メンバー

 

◎40代 女性メンバー

 

◎40代 女性メンバー

 

優しくて気さくであたたかいメンバーばかりです^^

そして、みんな「不安だけど…」という気持ちもありながら応募してきてくれました。

1期メンバーのことも楽しみに待っててくれています\( ˆoˆ )/

 

よくある質問

ダンスが上手くないですが大丈夫でしょうか?

もちろぉおおおおおん!!「楽しみながら自分を大切にしたい」という気持ちが参加資格です。

ライブ配信やZOOM会に参加できない時がありますが大丈夫ですか?

もちろん大丈夫です!できるだけアーカイブ等に残す予定なので、都合のいい使い方をしてください^^まずは、あなたの日常を大切にしてください*.·

0期メンバーとのちがいは何ですか?

0期メンバーはコミュニティを立ち上げるために手伝ってくれているメンバーです!^^あくまでもコミュニティOPENは7月下旬!

3ヶ月後はコミュニティはなくなるのですが?

希望としては継続していきたいと思っています!ただ、初めての挑戦で色々と改善点も出てくると思うので、まずはは3ヶ月とさせていただきました。

途中から入れますか?

申し訳ございませんが1期メンバーの途中から入ることはできませんm(_ _)m

1ヶ月だけ入りたいのですが…

今回は【3ヶ月間で5,000円プラン】のみでございます。

男性も入れますか?

もちろん男性も入れますが、現在100%女性です。

夫(または妻)や子供も一緒に入りたいのですが…

お一人様の料金で同世帯の家族の参加OKです!

ZOOM会などは、ぜひ大切なご家族と一緒にご参加ください✨
(インスタグラムのアカウントの登録は1つまでです。)

自信がないのですが大丈夫ですか?

はじめは自信がないのは当たり前です^^

「一歩踏み出す勇気」と「プラスに変わりたい思い」があれば大丈夫。
一度きりの人生、一緒に楽しく一歩ずつ進んでいきましょう。

コミュニケーションが苦手なのですが…

基本的に文字ベースのコミュニケーションです。オンラインで対面するのは月1回のZOOMですが、顔出し声出しなしの参加も可能です。

あなたの性格に合わせた関わり方で大丈夫です✨

50歳を過ぎていますがもう遅いですか?

健康的な太らない体づくりに年齢は関係ありません。現在、タビワダンス部のコミュニティでは20〜50歳代のメンバーが関わってくれています。60歳〜の方もぜひ参加してほしいと思っています!

人生100年時代と言われています。
今80歳だとしてもあと20年あります。

残りの人生を健康で生きたいと思う気持ちがあれば大丈夫☺️

妊娠中でも大丈夫ですか?

はい!妊娠中でも大丈夫です^^
ですが、もしかするとライブ配信やZOOM会で運動量の多いメニューを選ぶことがあるかもしれませんがご了承くださいm(_ _)m

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です