こんにちは!
タビワダンスの涼です^^
プロフィールまで来てくれてありがとうございます!!
タビワダンスとは・・・
みんなで楽しく音楽に合わせてエクササイズをするためのに出来たYoutubeチャンネルが「タビワダンス」です。

前で踊ってるのが妻の私「涼」。
後ろで「俺もいるぜっ!」って踊ってるのが夫の「大地」。
わたしたち夫婦でございます!!

「タビワダンス」ってどういう意味?
って思った人も多いと思うけど、話すと長くなるので割愛します(笑)
タビワダンスを始めたきっかけ
忘れもしない2020年4月5日。
新型コロナウイルスではじめて日本に緊急事態宣言が出て
「ヤバい!コロナに負けたらあかん!」
と思って急遽はじめた、踊って運動するチャンネル「タビワダンス」。
最初は、アイコンの設定もしておりませんでした!

▲動画をはじめてUPした2020年4月5日
最初は、自分たち自身のために
「免疫を上げるために運動しよう!」
「Youtubeに上げてモチベーションを保てるようにしよう!」
っていう軽いノリで始めました(笑)
ところが、、、
私たちの予想を大きく上回って
Youtube登録が1,000人、1万人、10万人と増えて
今では25万人を超える方達が登録をしてくれて
一緒に踊って運動をするチャンネルになりました。
涼の自己紹介
前で踊っているのが涼です。

ダンス経験は豊富ではないけど、小学生の頃から踊ることが好きでした。
ダンスというか音楽に合わせてリズムにのることが好きなので、家でも外でも音楽が流れると自然とクネクネ踊ってますっ!!
- 踊ることが大好き。筋トレはどちらかというと苦手。
- AB型に憧れるA型
- 元看護師
- 犬の散歩が多い時間帯にランニングするくらい、犬が好き
- 趣味はスーパー巡り。安売り特売大好き。
- 特技は鉄棒、プランク(笑)
- 塩系のおやつが大好き
- 苦手なことは泳ぐこと。泳げません、沈みます。
大地の自己紹介
後ろで頑張って踊ってる大地です。

スポーツは大好きだけど、ダンスは苦手です。
腹筋がやや弱くて、よくプランク中に脱落します(笑)
- 平和主義のO型
- 好奇心旺盛でいろんな事に興味をもつ
- 甘いものが好物
- しいたけ、貝類が苦手
- いつでもどこでも寝れる
- お酒は飲めません
- 今頑張ってることは「お水1日2L」!
タビワダンスのこれから
日常的に運動をするようになって、いろんなことがプラスに働きました。
- 歩くのが好きになった
- 毎日ランニングできるようになった
- 垂れたお尻が上がった
- 足が細くなった
- 機嫌のムラがなくなった
- 心が穏やかになった
- 朝起きられるようになった
- お酒を飲まなくなった
- バランスの良い食事をするようになった
- 夫婦仲がよくなった(笑)
タビワダンスをはじめてから、体だけでなく心も夫婦仲もめっちゃ健康的になりました!笑
運動することの大切さを自分たちが身に染みて感じたので、
これからも「楽しい」「簡単」「笑顔」をモットーに、楽しく運動できるコンテンツを作っていきます。
- ダイエット検定1級合格
- ピラティスのインストラクターの資格取得
- タビワダンスのコミュニティOPEN
よく届くDMやコメントで感じたこと
よくタビワダンスへのコメントやDMに
「運動が苦手で…」「リズム音痴で…」というコメントがよく届きます。
きっと学生時代の体育の授業とか他の人と比べられたりする環境のなかで
“自分は運動が苦手なんだ…”
“自分には運動能力がないんだ…”
って自信を失った結果、運動を好きじゃなくなったりしてきたと思う。
でも!!!
人と比べて苦手とか上手いか下手かなんて、ほんとうは全く重要じゃなくて
「好き」「楽しい」って気持ちが少しでもあれば、その気持ちが一番大切だと思う。
運動は、、、
健康な体をつくってくれるし
気持ちをスッキリ前向きにさせてくれるし
幸せホルモンを分泌してくれるし
とっても大切なことで、健康で生きていく上で必要なこと。
だけど、「運動が苦手」「リズム感がない」って自信を失っちゃって
運動が嫌いになったり億劫になる人がどれほど多くいることか…。
こういうコメントを見て、タビワダンスは
「楽しい!!」
「上手いかどうかなんて関係ないよね!」
って思ってもらえるようなエクササイズを作っていきたい!
って強く思いました。
運動嫌いな人やダンス苦手って思ってた人が、「体動かすことって楽しい!」「踊るの気持ちいい!」
って思ってもらえるように、これからもみんなと一緒に楽しい空間をつくっていきたい。
そして、私たち自身も成長していきたいな。
大地くん(夫)の踊りの魅力について
みんなが一番知ってると思うけど、大地くん(夫)はダンス上手じゃないです。笑
でも、そんな大地くんの踊りをわたしは大好きなのです。
(俺もいるぜファン多いの悔しいけど。笑)
元気のない時に夫の踊りを見ると元気がでます。笑(大地くんのダンスには人を癒す力がある!)
うまく踊っている人も好きだけど、元気に楽しそうに一生懸命に踊ってる人がめちゃくちゃ好きで元気をもらいます。
だから、間違えてもいいし、上手くなくてもいいし、できなくてもいい!!
とにかく「楽しむこと」を優先して、タビワダンスをこれからもつくっていきます。
SNSでも絡んでねぇ〜!
最近はインスタグラムを作って、ライブ配信でエクササイズをしています!
インスタグラム専用の燃焼ダンス(ショート版)も公開しています。
Youtubeではなかなか踊ってれている人とコミュニケーションが取れないけど、インスタグラムを立ち上げてからはDMで関われるのでさらに楽しさが増しました!
ぜひ、インスタグラム(@tabiwadance)でも絡んでねぇ〜〜〜!!!